ライブの前の週のことだ。
スタジオ帰りに髪を切りに行った。
N士の店だ。
そう、あの名作「冬の星座」の主人公N士だ。
↓↓↓
「冬の星座」
スタジオ帰りなので閉店間際だった。
じゃあ呑みに行くか!となった。
近所のもつ焼「あやちゃん」がやってないから、やきとり「鳥千」に向かった。習志野駅からとぼとぼ歩いて店に着いた。
ガラガラと引き戸を開けるとカウンターは常連客で満卓。
しょうがないから後ろのテーブル席に座った。
最初はビール。
そっからモツ煮やらモツ焼やらなんやらを頼んだ。
N士はモツ焼の「おっぱい」という部位がいたく気に入ったらしい。
おっぱい、おっぱいと連呼していた。
そんなことよりも僕がこの店に行きたい理由はズバリ!
「梅干しの壷」である。
▼梅干しの壷
こいつを酎ハイに
ブチ込むのだ。
N士は元来心根が卑しいので、酎ハイをおかわりする度に梅干しを放り込むのだ。
最後は
塩っぱくなっていた。
心根が卑しい僕らはこいつをしつこいぐらいにおかわりして、ベロベロになった。
取り放題の梅干しに酔わされているようなもんである。
ベロベロになり、すでに記憶は定かではないが、店を出て北習志野の中華料理屋「我が家 菜館」に入った。生ビールとチャーハンと空芯菜を頼んだ。
これ、この店に入ったのを完全に忘れていたが、翌日のウンコでやけに緑色が多かったから思い出したのだ。
ほれ、モツしか食ってないのにおかしいなぁと思ったワケよ。
↧
緑のウンコ
↧