Quantcast
Channel: BOOGIEなイーブニング!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 803

iPhone6用のケース

$
0
0

帯を買う前に先にケースを買う。

理由は簡単だ。
一刻も早くケースに入れて安心したいからだ。

裸のまんまじゃ心配でしょうがない。
クルマを買ってまだ保険適用数時間前なのに運転する感じだ。
あれはキッチリと0時から適用されるからな。



iPhone6に変えようと思ったのは、「さ」とひらがなで打つとフリーズしてしまうからだ。それと1回落っことしてホームボタンが効かなくなったのもある。(2日後奇跡的に復活)

そして、その翌日にバッテリーがリコール対象に引っかかった。製品番号が該当したのだ。だから、せめてバッテリー交換代金だけでも取ってやろうとしたら、サポートのお姉さんはガラガラ声で「レシートもってこいやゴラァ」と言ってきた。

僕のバツ&テリーは遠く東金の地で交換したもの。伝票だって大掃除で捨ててしまったし、それは無理な要求だったのだ。

なので、このホームボタンが効いてる今、売り飛ばすしかないのだ。

iPhone6は丸みを帯びていて、なんだか凄くカッコ悪く感じたのだが、ELEMENT CASE社のiPhone6用ケースをハメるとそいつはカッコいいケースに変身することに気がついてしまった。



こいつが本物なのかは価格を見れば一目瞭然なのだが、それはひとまず置いておこう。

Yahoo!オークションで1980円で落札したあと、指折り数えて待っていたワケだが、なかなかブツが来ない。翌日になっても来ないのでクロネコ追跡サービスで調べると「投函済み」となっていた。

事務所をくまなく探した。以前も自分宛の郵便物(献本)が無くなっていた事がある。社内にドロちゃんがいるのだ。

探しまくると
社長のデスクの下に
隠されていた。


ブチ切れそうになったが、それよりもケースが来た事の嬉しさが勝ってしまった。物欲が憎悪を超えた瞬間である。



さてと、それじゃiPhone6でも買いに行くか!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 803

Trending Articles