Quantcast
Channel: BOOGIEなイーブニング!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 803

スクロールベース買ったった#4「スタジオ編」

$
0
0

過去原稿はこちら
↓↓↓
スクロールベース買ったった#1「購入立志編」
スクロールベース買ったった#2「納品編」
スクロールベース買ったった#3「解体編」

$BOOGIEなイーブニング!

先日買ったスクロールベースをやっとスタジオで試す時が来た。ずーっとライブでスタジオに入れなかったのだ。

勿論、自宅では生音で練習していた。それは素敵な音色だった。昔買ったアリアのエレアプよりも、よっぽどウッドベースの音がしたぐらいだ。しかし、自分のピッチが怪しい。特にハイポジにその傾向が見られた。チュナーをオンしっぱなしで確認したり、しつこく自分のスタジオ練習音源と照らし合わせて精度を高めていった。

そして、スクロールベースのバンド練習デビューである。今回はボーカルが来れないのと、バンド内で新しい試みがあるので、ドサクサ紛れにちょうどいいタイミングだった。

スタジオに入り、セッティングをして、いつもの曲を何回か繰り返した。自分のフレージングも悪いのだが(それでもフレットレス用のアレンジはしてある)、あまり劇的な変化はなかった。よっぽど爆音で鳴らせば、細かい音が聴こえてフレットレス特有のタッチが出るかもしれないが、結構思ったより、バンドサウンドに溶け込んでしまうもんである。

逆にいうと、リスクはあるが、いつでもバンドに対応可能ということだ。それだけ馴染んでいるのか。

ただ、ベース単音になると突然その姿を表す。

音はSGベースに似て太い。そして、比較的ブーミーな部類だろう。ピックアップ1個がど真ん中にマウントされているからか。

$BOOGIEなイーブニング!

スリーピースバンドなんかだと音も映えると思う。

ルックスは見ての通り最高である。そして軽い。金属パーツは残念ながら安物だ。

スクロールベースの名称の由縁たる、スクロールするヘッド部分が無い。これは夏休みの課題に彫刻刀で作ろうか。

▼ニセモノのヘッド
$BOOGIEなイーブニング!

▼ホンモノのスクロール
$BOOGIEなイーブニング!

そのうち、たまーにザ・セパレイツのライブでも使うと思うので、観に来てください。
【ザ・セパレイツNEXT LIVE!】
8/10(土)
新松戸FIREBIRD
Buffalo'3
ELECTRIC EEL SHOCK
MARS VIOLET LOVE
極惡いちご団
The Hotel Dolly
OPEN 17:30/START 18:00
TICKET 前売 ¥2,500 /当日 ¥3,000 ※1drink charge
※セパレーツは18時40分からです。

いや、当分はフォデラでいいなぁ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 803

Trending Articles