Zazzleというサイトがある。
アメリカのサイトで自分でいろいろなグッズをデザインできたり、それを1個から商品にできるのだ。このサイトを知ったのは、Northern Soulの缶バッジやステッカーを探していた時だった。60年代のイギリスのアンダーグラウンドなクラブカルチャーのステッカーが国内にあるワケもなし、ここで誰かがトレースしてデザインしたステッカーを購入したのがきっかけだった。
そのNorthern Soulの缶バッジをまた買おうと思い、もう一度このサイトを訪れたのだ。久しぶりにサイトを覗くと案の定やれメールアドレスだの、パスワードだのを訊いてくる。トップ画面に戻り、忘れかけていたそれらの入力を失敗したりしながら、ふとトップ画面のキーワードが目についた。
ゼロから作る
オリジナルを作成
ほほう。どんなもんかとバンドのロゴを試しに貼ってみた。
簡単にできるやないかーい!
バンドロゴをペタリと貼って、拡大縮小すると、いとイージーにそれらしいグッズが出来てしまうのだ!早速仕上がった缶バッジをメンバーに見せると、「黒が欲しい」だの贅沢なことを言ってきた。白は簡単にできるけど黒は断裁部分を足すから手間がかかるんじゃい!
http://www.zazzle.co.jp/eddiepumpkinshigh
そして、缶バッジの白と黒、ステッカーの黒を作ってポチッてみた。
ちなみに沢山買ってロッド数を上げればその分安くなる。
今回は自分の分だけなので非常に少ない。だから値段も高価なものになってしまった。
Zazzleのサイトで自分の商品の進行状況を見ながら、早く来い来いと首を長くして待っていた。ポチッてからおよそ2日で製作、発送し、缶バッジの2種類は米国カリフォルニアからもう成田まで来て、そっから1日で届いた。正味4日間である。僕が行ったことのない、あの夢のカリフォルニアから、随分と簡単に僕の缶バッジは渡って来たのである。ちなみにステッカーは翌日に別便で来た。
さてと、まるでAV男優が女優のパンストを破るように素手で袋をこじ開けた。
ステッカーと缶バッジが確かに2種類入ってる!
白はなかなかいい出来栄え。
黒は案の定全面にRGBの黒ベタ画像を貼り付けたので、解像度はイマイチである。
さそっそく革ジャンに付けてみた。
ステッカーはザックに貼ってみた。
うん、
なかなかいいね。
Zazzle
↧
エディパン春の缶まつり
↧